2011年のスタンダード/レディース/4.7全日本選手権、ならびにラジアル全日本選手権 において、センターボードケースにベルクロを貼っている選手に対し、ベルクロがクラスルール14(d) :
One layer of any material of maximum 2 mm thickness and of a maximum size of 30 mm X 30 mm may be applied at the top front corner of the centreboard case.
で規定されている one layer に違反しているとして、これを剥がすよう要求しましたが、その後調べた結果、次のように訂正します。
ベルクロについての見解 : 貼ってもよい。
先の要求は間違っていました。お詫びします。
以下、解説です。
1. ルールの変遷
クラスルール14(d)は、センターボードケースの摩耗を防ぐ目的で設けられ、当初は
One layer of general purpose self adhesive plastic tape (includes duct and gaffer tape) of maximum 2 mm thickness and of a maximum size of 30 mm X 30 mm may be applied at the top front corner of the centreboard case.
と書かれていた。
しかし、耐久性のある general purpose tape を見つけるのが難しかったため、2010年より、general purpose self adhesive plastic tape (includes duct and gaffer tape) を削除し、代わりに any material とした。