2021 All Japan Championships レース公示 2021年9月16日2021年9月30日 2021 All Japan Championshipsのレース公示を公開しました。 参加資格については、NoRおよびクオリファイ方法についてを参照ください。 晩秋もしくは冬の開催となります。各フリートキャプテンおよび水域マネージャにおかれましては推薦基準を再確認いただきますようお願いします。 強化委員会
2021 Laser All Japan Championships クォリファイ方法について 2020年12月24日2021年1月18日 2016年から毎年開催されているLaser All Japan Championshipsへの参加にはクオリファイ制度を設けており、当該大会に参加するためには一部の例外を除きあらかじめ指定された地域選手権等に参加し、一定の基準を満たす必要がありました。 しかしながら現在世界中に猛威を振るっている新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年3月以降はクオリファイ対象大会 のほとんどが開催できない状況が続いています。 そのため、2021年11月に山口県光市にて開催予定のLaser All Japan Championshipsにおけるクオリファイ基準を昨年同様に変更することとしましたので、強化委員会のページにてご確認ください。 イベント委員会、強化委員会
2020 All Japan Championships(津)の成績表 2020年11月24日2020年11月27日 大会の安全な開催に向けてご尽力・ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。 スタンダードクラス優勝:鈴木義弘(光) 成績表 ラジアルクラス優勝:黒田浩渡(津) 成績表 4.7クラス優勝:太田薫(清水) 成績表 映像提供:レイラインメディア
「計測を受ける際の注意点」掲載しました! 2020年9月7日 メジャラー、強化委員会監修のもと「計測を受ける際の注意点」を掲載しました。 All Japan Championshipsに出場する選手・関係者はもちろん、それ以外の大会やフリート活動でもクラスルールに沿って艇を扱うことは大切です。ぜひご一読ください。 各種アーカイブス
2020 ALL JAPAN CHAMPIONSHIPS 速報! 2020年9月3日 エントリーサイトが 9月7日23時 に開設されます。 チャーター艇も準備完了!みなさんのご参加をお待ちしています。 http://sail.jpn.com/ 開催期間:11月20日13時~11月23日 開催場所:三重県津市ヨットハーバー 参加艇種:レーザースタンダード、レーザーラジアル、レーザー4.7
2020AllJapanChampionshipsクオリファイ方法の見直し 2020年6月10日 諸般の状況を鑑み、2020AllJapanChampionshipsのクオリファイ基準を見直すこととしました。 強化委員会のページから参照ください。 強化委員会
【レース結果】2019 ALL JAPAN CHAMPIONSHIPS in Hamanako 2019年11月10日 軽中風での下、スタンダードクラスはビーチスマリーナ、ラジアルと4.7は三ケ日青年の家をベースに全日本選手権が開催されました。 スタンダードクラス優勝:樋口 碧(江ノ島) ラジアルクラス優勝:冨部 柚三⼦(江ノ島) 4.7クラス優勝:北原 頌⼦(江ノ島) 成績表はこちら スタンダードクラス ラジアルクラス 4.7クラス
クオリファイ獲得リストを更新しました 2019年10月18日 クオリファイ獲得リストを更新しました。 秋の九州選手権まで反映済みです。全日本のエントリー締切まであとわずかです! こちらから確認ください。