カテゴリー: 強化委員会
2017-2018年レーザーランキングのクオリファイ対象大会
2017-2018年レーザーランキングのクォリファイ対象大会一覧を掲載します。
2017-2018年レーザーランキング / クォリファイ対象大会一覧
All Japan Championships(境港) クォリファイ対象大会も残りわずか、クォリファイがまだの皆さん 要チェックです‼️
今年のSTDはメダリストや海外トップセーラーの参加有りで熱いですよ!
強化委員会
レーザークリニック(津)開催公示
中部水域でレーザークリニックを開催します。津ヨットハーバーにおいてラジアルクラス、レーザー4.7クラスセーラーの技術・レース戦術等の向上を目的に練習を行ないます。
国体を控えた高校生や、スキル向上を目指している中高生・マスターズの方を中心に、地元スタッフのご協力のもと楽しい練習をしたいと思います。
多くのレーザーセーラーの参加をお待ちしています!
1.主 催 日本レーザークラス協会
2.開催時期 2018年9月1日(土)~9月2日(日) 2日間
3.開催会場 三重県津市 津ヨットハーバー
4.練習内容 1)海上トレーニング
2)陸上トレーニング(コンディショニング)
5.参加資格 2018年日本レーザークラス協会会員
6.対象種目 レーザー4.7クラス、レーザーラジアルクラス
7.募集人員 各クラス10名程度(※応募多数の場合は2018年ユース世界選手権選考
ランキング、2017-2018年度クラス別ランキング等
により参加承認を行なう)
- 参 加 費 2、000円/1日 (※参加費は練習会当日に徴収します)
- 参加申込手続き方法・期日
参加申込:2018年8月24日(金)〆切
詳細は2018LaserClinic_in_Tsu_NOTICEをご参照ください。
レーザー協会強化委員会からのお知らせです。
“”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
2018 Laserサマーレガッタ(江の島)2018/07/27-28
●チャーター艇の抽選申込受付を終了しました。
なお、チャーター艇上限数に達しなかったため、申込分は全て、チャーター艇が確保されました。
今後は、残りのチャーター艇について先着順で受け付けますのでご希望の方はNORの問合せ先までご連絡下さい(6月22日)
●エントリー受付中。お申し込みはお早めにお願いします。
http://sail.jpn.com/modules/docs/index.php?content_id=123
“””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
レーザークラス協会 強化委員会
2018ユース世界選手権選考ランキング決定
2017年11月のLaser All Japan Championships から約半年間に渡る選考大会を経て2018年のラジアルユース世界選手権及び4.7ユース世界選手権の代表が決まりました!
2018 レーザー ラジアルユース世界選手権
2018/8/18-25 ドイツ、キール
男子代表
- 西尾 拓大 和歌浦フリート
- 水田 隆文 芦屋フリート
- 桐井 航汰 江ノ島フリート
- 廣瀬 翔大 江ノ島フリート
女子代表
- 三浦 凪砂 浜名湖 フリート
- 三浦 帆香 Tokyo Bay フリート
2018 レーザー 4.7ユース世界選手権
2018/7/9-17 ポーランド、グディニャ
男子代表
- 桔川 翔太郎 江ノ島フリート
- 前田 海陽 広島フリート
- 元尾 帆斗
- 黒田 浩渡 津フリート
女子代表
- 須田 英実子 柳ケ崎フリート
- 山崎 彩加 清水フリート
皆様の応援よろしくお願いします。
(注) 2018/5/18付にて2017 Laser All Japan Championshipsラジアルクラスの成績が修正されていますが、当該ランキングにも修正反映済みです。
2018年レーザーRadialユース選考ランキング2018年5月ver.1.4(20180518)
2018年レーザー4.7ユース選考ランキング2018年5月ver.1.4(20180518)
高橋 昌威
Masatake Takahashi