Captains’ meeting 2020.7.25

資料はこちらです。

キャプテンズミーティング全体資料

(国内セクレタリー)JSAFセーリングガイドラインへのリンク

(強化委員会)クリニック資料 海上練習編

(強化委員会)チューニングガイド ラジアルクラス

(強化委員会)チューニングガイド 4.7クラス

(強化委員会)テルテール貼付位置

(強化委員会)ブームマーキング

(逗葉フリート提供)新型コロナ対策PDFファイル xlsxファイル

フリート紹介・近況
フリート 参加者
(敬称略)
フリート紹介・近況
別府 河野義樹 別府フリートは、別府市北浜ヨットハーバーを拠点に活動しており100mも歩けば、温泉や歓楽街があり日本一の立地と自負しております。
以前は、練習後に楽しむ元気がありましたが現在は小人数で練習を行い、すぐに解散といった活動となっております。ハーバーでは、国体や高校でのレーザー導入に伴い、指導等することで卒業後にフリート加入したり、同世代の友人を誘い遊びに来てくれます。
ただ、低廉でフリート艇に乗れるようにしている為なのか遊びの多様性なのか分かりませんがフリートでの活動を長く続ける若い世代が少ないのが残念です。
津屋崎 高 修治 全てのクラブイベントを中止しています。
下関 長本好政 下関フリートは、山口県の西部にある下関市吉見古宿町の海岸で活動しています。遠浅のきれいなビーチで、レース等で来られた方から「セーリングパラダイス」と褒めて頂きました!
下関市の姉妹都市である韓国釜山広域市とのつながりもあり、釜山のレーザーセーラーとの交流も40年以上続いています。近況としては、新規メンバーの加入がなく活気がなくなってきているように感じています。新規メンバーを掘り起こすため、市内のイベントに参加をしてセーリング活動を紹介するなどを実施しています。
山口 大井 正典 フリートレースを再開しました。メンバーも増え少し若返りました。
毎週セイリングを楽しむメンバーがいたり、野外スペースを広く活用してのパーティーなど、密に注意しながらも山口フリートらしい底辺の活動を支えています。
早くコロナが明けてメンバーの家族や近隣フリートからの参加者が増えることを楽しみにしています。
境港 谷口 昭文 境港フリートでは、昨年のワールドでメンバーが少しずつ集まり出し、近年の停滞からの活性策として、近隣フリートにも声かけしたうえでフリートレースを今年から始めました。この前の19日は松江からも2名参加いただき7艇で実施しました。大会等を除きフリート行事でこんなにも艇を出せたのは30年振りとの声もあり、少しずつ盛り返そうとしているとこです。
高松 山田 佳明 昨年度、香川県・小豆島にて全日本マスターズ選手権を開催いたしました。100艇を超えるエントリーをいただき、大盛況のうちに終わりました。大変ありがとうございました。ただ、遠方から多数ご参加いただきましたにも関わりませず、当日は台風でばたばたとなってしまい、皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

さて、現況報告です。当フリートはメンバーのほとんどがジュニアおよび高校生のメンバーが中心で、それぞれ所属クラブで練習をしております。フリートレースなどは社会人メンバーも少なく実施できていない現状はあり、必要性も含めて今後の課題です。

四国水域 九冨 潤一郎 昨日は香川県ヨット連盟主催の海の日レースでレーザー4.7が4艇(中学生男子3女子1)ラジアルが1艇成年男子の参加がありました。あす25日26日は高校生の香川県大会があり、ラジアルも参加します。
芦屋 久保 雅敬 芦屋フリートは兵庫県立海洋体育館で活動しています。メンバーは中高生から80歳以上まで、幅広い年齢層の方が約50名在籍しています。月1回のフリートレースは毎月20艇以上が参加、また練習会も月1回程度行っています。
大阪北港 弘中 健史 大阪北港ディンギークラブ(テーザーやシーホッパー、トッパー等も含めた構成)として大阪北港マリーナ(旧大阪北港ヨットハーバー)で活動しています。毎月第1日曜にキャットリグレース、毎月第2日曜にクラブレースを行っています。大阪でレーザーはぜひ大阪北港へ!
淡輪 中尾(不参加) 現在の淡輪フリートの活動状況ですが、淡輪にはヨットハーバーと海洋センターがあり、過去は双方にフリート会員がいましたが、現在海洋センター職員2名が協会登録をしていると思います。
フリートとしての活動は現在ありませんが、昔は多かった。
海洋センターのセーリングスクールにきて横のヨットハーバーにレーザーを買って乗ってもらえる日が来ることを心待ちにしております。
柳ヶ崎 小松原賢治 柳ヶ崎フリートの小松原です。
コロナウイルスの影響を受け、県営ハーバーが閉鎖となり、4月と5月のフリートレースを中止しました。
県営ハーバーが再開し、毎月第4日曜日に予定しているフリートレースは6月から再開です。
延期していた2019年の表彰式&BBQを下記の日程でフリートレースの後に行います。
当日は飛び込み参加大歓迎です。
多くの大会が中止された今、琵琶湖でフリートレースを楽しみ、その後のBBQを楽しみませんか?
艇搬入料はかかりますが、県営駐車場で車中泊は可能です。

■フリートレース
日時:8月23日 13:30(スタート時刻)
■表彰式&BBQ
日時:8月23日 16:30(スタート時刻)
以上
宮津 細野英  宮津フリートのレーザー協会会員登録者は、4名(60代2名、海洋高校のヨット部員2名?)程で以前の会員が高齢となり所有艇を協会に寄付する等が生じています。しかし、宮津市ヨット協会ジュニアヨットクラブにおいて中学生1名及び小学生1名がラジアルを練習しており指導を行っています。天橋宮津高校のヨット部に安田真之助先生が顧問でおられ、宮津ジュニア上がりの女子選手が420級でインターハイ優勝、ユースワールド大会出場など好成績を収める気運の盛り上がりがあり、宮津高校ヨット部員が20名を超え練習会場を宮津ヨットハーバーに移しスループ艇、レーザー及びシーホッパーを用い土日練習を開始されています。海洋高校の部員も栗田湾で練習をしていると思います。これらの高校生のクラブ活動は本来フリート活動ではありませんが、地域のヨットのメンバーとして協力しながら活気ある活動ができればと考えています。また、関西選手権を4年のサイクルで持ち回り開催してきましたが、コロナ禍のなかどうするか検討を要するところです。
関西水域 部坂 仁 関西水域はジアイカップはレースは中止でしたが、芦屋フリート久保キャプテン他フリートメンバーの知恵や工夫でオンラインレセプションを開催しています。
10月の関西選手権は和歌山マリーナで予定通り開催します。
全日本クオリファイの水域推薦の運用について考え方や基準の統一をお願いします。
笠見彰 津ヨットハーバー(伊勢湾海洋スポーツセンター)で、高校ヨット部・三重大学ヨット部の活動が盛んです
どちらもレーザー関係者が、コーチ・運営をしているので、どちらの練習海面にでも入れてもらって練習しています。 津フリート今年度登録会員数は、16名中、6名位が、毎週末練習しています 主力(?)メンバーは、何故かイニシャル「K」が、多く 「津フリート6K」といわれ 皆、速いので。他フリートから嫌われています(笑)
知多 杉山憲司 2月~3月 シーズンインに向けハウス等のメンテ作業を実施
4月5日  新型コロナの蔓延に対し、当面のフリート活動を協議
5月31日 フリート活動再開へ向けての協議
6月7日  今年度の第1回目となるポイントレースを開催
7月12日 第2回目のポイントレースを開催
ポイントレースは開始したものの、当フリートにおける一番の楽しみである「(セーリング後等の)ハウス内での会食や合宿」に関しては依然として自粛を継続中。この期間中にメンバーの一部が、レーザーでの携行性に特化したマークを開発したり、運営ボートのトレーラーの改良に取り組む。
メンバーも新しく若い顔が加わり若干の若返り、もちろん旧来からのメンバーが1歳づつ年をとったわけだから、結局は老化したのかな。
蒲郡 井村孝 現在、延期されていた中部選手権の開催を検討中です。
浜名湖 植田順大 この度フリートキャプテンとなりました。よろしくお願いします。
近況は、コロナの影響はありますが、月一の県連主催のポイントレースには、フリートメンバーの参加が多くあります。
マスターズの方の参加が多いです。
清水 杉山武靖 清水三保で活動中の清水フリートです。本年秋には静岡県チャンピオンシップ、来年1月には、恒例の三保ミッドウインターを予定通り開催いたします。参加資格は、どちらの大会も、静岡が好き!な方です。笑
是非、ご参加下さい。楽しいですよ。
沼津 小見山三知男 活動自粛中?
中部水域 櫻井真也
諏訪湖 野沢 博(不参加) 私は40年以上前から諏訪湖フリートのキャプテンということになっていますが、実際には20年ほど前から活動拠点を沼津フリートに移しており、諏訪湖へ行くのは北信越選手権の会場になる時に運営をしに行くだけなので、諏訪湖フリートの現状を把握していません。普段は矢崎選手と国体選手が練習しているようです。フリート会議は、北信越選手権を主催する時以外はどこかのレースで矢崎選手と顔を合わせた時に情報交換をする程度です。
野尻湖 宮崎(不参加) 私(宮崎)が活動しておらず、他の方と連絡も取れないため、現状は報告できる内容がありません。
寺泊 野崎(不参加) 体力の衰えを感じ、昨年すべてのヨットを処分しました。いまは陸に上がった河童状態です。みなさまによろしく。
新潟 神林卓生
江の島 羽曽部恭美 7月10日現在:フリートメンバー48名。
自粛解禁を受けて6月よりフリートレースを再開。6月14日(日)、7月12日(日)実施済。
江の島Fはオリンピック対応で、フリートメンバーの全艇が今年の3月以降は湘南港から外へ艇を移動しています。レスキュー艇だけ葉山港、それ以外は逗葉Fを中心に移動しました。バラバラながら、何とかFRは継続してやっています。
材木座 山下力蔵 感染症対策に気をつけながら毎週末には4,5艇が集まり、公式レースの再開に向けてトレーニングしまいます!
逗葉 諸橋 春雄 逗葉フリートは鎌倉と葉山の中間に位置し、材木座フリートと同じ、逗子マリーナ沖の海面で材木座と一緒に練習、フリートレース等活動しています。また、江ノ島フリートもほぼ同じ海面で活動しており、第一日曜日は逗葉、第二は江ノ島、第三日曜日は材木座にてフリートレースを開催し、毎回約15~20艇くらいがフリートに関係なく自由に参加しています。
非常事態宣言解除に向けて新型コロナ対策を講じ、解除後から活動を再開し、現在はほぼ通常通りの活動を行っています。
若洲 福井 洪一 ジュニア・ユースで主に4.7で活動
Tokyo Bay 芳野 紀良 4-5月は稲毛ヨットハーバー閉館につき活動できず。
5/27からハーバーが再開。但し、千葉県在住者のみに利用制限。
6/20からハーバー全面開放。通常のフリート活動に戻る。
6/21、7/12、月例のフリートレース実施。
4月に予定されていた東京湾選手権については中止。現在の感染状況を鑑み、今年中の再レースは困難と考える。来年春の実施を目指したい。
関東水域 石原学 今はフリートレースの活性化しかないですネ。
早く何の気兼ねなく普通にレースができるようになりますように…。
猪苗代 佐藤正志 猪苗代フリートは、志田浜に集うヨット仲間(郡山YC・福島YC)とともに6月から活動開始。
東北選手権は流れましたが、みないつものようにセーリングや息抜きで志田浜時間を楽しんでいます。
今後の予定は8月の県連主催キャンプ、9月のレーザークリニック。
来年はぜひサクランボや桃に会いにきてけろ。
岩手 佐藤裕典 岩手県、宮古、釜石、大船渡で活動しています。
2020/9に予定していたマスターズは、延期となりましたが、来年以降、皆様をご案内できるよう、関係者と調整してまいります。
青森合浦 小笠原 規安 こんにちは。フリートメンバー数人は青森合浦ヨットクラブに入って艇庫に年間保管しています。冬は通常1.5mの積雪なので外に置けません。
練習は高校のヨットクラブのコース練習に入れてもらっています。 運営・レスキュー艇が3艇出るので安心です。
今年は遠征できずに残念ですが来年はどこかでお会いできるのを楽しみにしております。
東北水域 二瓶 誠志 開催企画ご苦労様です!
室蘭 井上慶俊 みなさんこんにちは。室蘭Fキャプテンの沼倉隆彰です。
フリートとして認められてから3年目になりました。当フリートは、室蘭セーリング協会と共に北海道室蘭市にある室蘭市B&G海洋センターを拠点に活動しております。
現在レーザー会員はユース含め7名と少ないですが、レース参戦を主に活動しており、日々セーリング技術向上に励んでおります。土、日を練習日としており、集まったメンバーで練習メニューを決め、楽しみながらセーリング技術を磨いています。
モットーは、第一に「自分がヨットを楽しもう!」第二が「ヨットの楽しみを皆に伝え、広げよう!」です。
海洋センターでは毎年、社会人とジュニアのヨット教室を開催しており、会員がインストラクターとなってヨットの普及にも努めています。しかし今シーズンのスタートは、新型コロナウイルスのため海洋センターが閉館、各教室も中止となりました。普及活動ができず残念です。
現在は、6月にようやく規制が解除されて、土、日のみ自主練習ができるようになりましたが、各レースは軒並み中止となっています。それでもやはりヨットは、乗ってなんぼですから、できるだけ海に出ようということで、頑張っています。
練習やレースを開催する際の海域は、室蘭港内に限定されているので海面としては狭く、他のフリートメンバーからは不評です。防波堤に囲まれているため波もほとんどありません。海面が広く、波のある外海で練習できないのが悩みです。ただ白鳥大橋、大黒島、風車、石油工場など景観が素晴らしいので、全国のレーザーセーラーの皆さんにも機会があれば、ぜひ一度訪れていただきたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
小樽 葛西 研一 現在メンバーは10名 平均年齢50歳台
小樽の中心部より北西に約10km 小さな漁港副港で活動しています。
2年に一回 北海道選手権を開催しています。
新メンバー増と若年齢化が課題
同じ場所で2つの大学ヨット部と同居していますが コロナ渦でヨット部活動再開
目途立たず 狭いハーバーも広く感じています。
札幌 鈴木 康夫 札幌は、新型コロナの影響で、3月から「緊急事態宣言」が続き・6月後半まで「移動自粛」でした。フリートに関しましても、春の艇庫開き・顔合わせ的な事もできませんでした。「春の北海道選手権」も中止となりました。
道東 田原(不参加) コロナ禍でのフリート活動ですが、例年GWに行っているハーバー清掃活動が延期になりました。
斜路、練習用マーク整備、道東フリートレースを数回行っています。
本年度のレーザー秋の北海道選手権in網走湖 9/12,13ですが、今のところ中止の方向で協議中です。今月中に日本レーザークラス協会に連絡します。
屈斜路 三宅(不参加)
国際セクレタリー 大谷たかを レーザーが日本に入ってきた頃は、今みたいなデジタルの世界はSFそのもの、みんなで江の島や芦屋に集まって勉強会や練習会をやり、そこで吸収したものを各フリートに持ち帰りレーザーセイラー全員で情報を共有するようにしていました。
今回コロナのおかげでビデオ会議が一般的になりました、これを機会に初心に戻ってフリートとして何ができるかをみんなで話し合ったり、安全やニューテクニックの情報のシェアをスムーズにしていきましょう。