Introduction

  

はじめに

 
 
In this section you will find the ILCA Class Rules, covered in By-Law 1 of the ILCA constitution.   ここでは ILCA規約の付則 1 にもとづく ILCAクラス規則を掲載する。 
 
You can either download the 2019 ILCA Class rules as a pdf (you can still download the 2018 ILCA class rules if needed) or browse the rules through this website, using the tabs below to navigate between sections of the guide.   2019年の ILCAクラス規則は、PDFファイル としてダウンロードすることができるし (必要なら 2018年の ILCAクラス規則 も)、このサイトの左の目次を使って各項目を閲覧することもできる。 
 
  • History contains information about changes to class rules.
  
  • 履歴はクラス規則の変更についての情報を含む。
 
 
 
  • Part One explains the Fundamental Class Rule which covers the philosophy and any item not specifically written into the rules.
  
  • 第1章では、その哲学にもとづく基本的なクラス規則と、規則の中で特に書かれていない項目について説明する。
 
  • Part Two tells you what you must do to have a Class legal boat.
    This includes the Measurement Diagrams.
  
  • 第2章では、艇をクラス規則に合致させるために、しなければならないことを述べている。
    ここには計測図も含む。
 
  • Part Three details a few optional changes and additions you can make.
  
  • 第3章では、許されている少しばかりの変更と追加について詳細を述べる。
 
  • Part Four details options for the Laser Radial and the Laser 4.7 rig.
  
  • 第4章では、レーザーラジアルリグ と 4.7リグ について詳細を述べる。
 
  • Part Five explains what kind of approval is required to make changes to the Class Rules.
  
  • 第5章では、クラス規則を改正するためにはどのような承認が必要かについて説明する。
 
  • Interpretations list official interpretations of certain Class Rules.
  
  • クラス規則の解釈では、あるクラス規則の公式な解釈を列挙する。
 
 
The principle of the Laser Class Rules is that no changes to the boat are allowed unless they are specifically permitted by the class rules.   レーザークラス規則の原則は、クラス規則で明示的に認められたもの以外は、艇への変更をいっさい認めないことである。 
 
The English text of the Laser Class Rules shall govern.   レーザークラス規則は英文のものを優先する。 
 
The Class Rules below are valid from 1st January 2019.   本クラス規則は 2019年1月1日から有効とする。 
Cancels all previous rules and interpretations.   以前のクラス規則とその解釈はすべて無効とする。 
 
Note: The class rules published on this website are for convenient access.   注: 本サイトでクラス規則を掲載しているのはアクセスの便宜をはかるためである。 
If there are any discrepancies between the rules shown here and the rules as published in the most recent Handbook of the International Laser Class Association, the text of the Handbook applies.   本サイトと最新の ILCAハンドブック との間に記述の不一致があった場合にはハンドブックの文を採用する。 
 

HISTORY of Rule Changes:

  

変更履歴:

 
 
1 January 2019:   2019年1月1日: 
 
Part One modified to clarify that all sails used in competition shall have an ILCA supplied sail button to be class legal. (previous interpretation.)   第1章は、競技で使用されるすべてのセールは、クラス規則に合致するために ILCAが供給するセールボタンを付けていなければならないことを明確にするために変更された。(以前の解釈) 
 
Rule 3(b)i modified to remove the restriction on the use of aramid fibre rope for control lines. (previous interpretation)   規則 3(b)i は、コントロールラインへのアラミド繊維の使用制限をなくすために変更された。 
 
Rule 3(b)ii modified to allow for local variation in thickness of control lines that is not specifically restricted to tapering. (previous interpretation)   規則 3(b)ii は、とくにテーパーが制限されていないところではコントロールラインの太さが部分的に異なっていることを許可するために変更された。(以前の解釈) 
 
Rule 3(b)vi modified to enable clam cleats to include a through hole attachment point. (previous interpretation)   規則 3(b)vi は、通し穴があるクラムクリートも使用できるように変更された。(以前の解釈) 
 
Rule 19(a) modified to clarify that mast step abrasion tubes or collars may be in separate pieces. (previous interpretation)   規則 19(a) は、マストステップの摩耗防止のチューブやカラーがいくつかに分かれていてもよいことを明確にするために変更された。(以前の解釈) 
 
Rule 31 modified to shorten the rule voting process from six months to one month and removing “votes to be sent by post”.   規則 31 は、投票期間を 6ヶ月から1ヶ月に短縮するとともに、投票を「郵送しなければならない」という制約をなくすために変更された。 
 
1 January 2018:   2018年1月1日: 
 
Rule 22 Compasses, Electronic Equipment and Timing Devices modified to allow use of digital compasses that are not GPS enabled.   規則 22. コンパス、電子機器、時計 は、GPS機能のないデジタルコンパスを使用できるように変更された。 
 
New Rule 28 Added to allow boat or body mounted cameras.   新規則 28. は、艇または身体にカメラを装備できるように追加された。 
 
Rule 3(f)vi modifed to remove restriction on the attachment points of the shock cord inhaul.   規則 3(f)vi は、セールを前方向へ引くショックコードの取付箇所に関する制約をなくすために変更された。 
 
Rule 17(c) modified to allow for the addition of one cleat and one turning point in the hiking strap support line that are not attached to the hull or hiking strap.   規則 17(c) は、艇体やハイキングストラップに接しない方法で 1つのクリートと 1つのターニングポイントを加えることを許可するために追加された。 
 
1 January 2016:   2016年1月1日: 
 
Rule 4(f) National Letters:   規則 4(f) 国を示す文字: 
updated wording with instructions for positioning of letters on new MKII sail.   MK II セールでの文字の位置について記述を追加。 
 
1 February 2015:   2015年2月1日: 
 
Rule 3(h)i sentence added:   規則 3(h)i に条文追加: 
A splice that does not extend through the nearest traveller eye may be used at the non-free end.   トラベラーの手許でないほうの端は、最も近いトラベラー用のアイを超えない範囲でスプライスしてもよい。 
 
Rule 4 new rule added. 4(h) NATIONAL FLAG.   新規則 4(h) 国旗 追加: 
If required by the Notice of Race and the Sailing Instructions, a national flag with a nominal size of 567 × 337 mm shall be applied to both sides of the mainsail.   レース公示および帆走指示書によって要求された場合、公称サイズ 567 × 337mm の国旗をメインセールの両面に貼り付けなければならない。 
For the Standard and Radial sails, flags shall be positioned such that the aft edge of the flag is within 100 and 150 mm of the leech and between the sail numbers and the batten pocket below the sail numbers.    国旗の位置は、スタンダードとラジアルのセールにおいては、国旗の後縁がリーチから 100~150mm の間、かつセール番号とその下のバテンポケットの間でなければならない。 
The flag shall be approximately parallel with the sail numbers and letters and shall not touch the numbers.   国旗はセール番号および国を示す文字とほぼ平行で、セール番号と重なってはならない。 
For the 4.7 sail, the flag shall be positioned within 100 and 150 mm of the leech but below and within 50 mm of the bottom batten pocket.   4.7のセールにおいては、国旗の後縁がリーチから 100~150mm の間、かつボトムバテンポケットの下 50mm 以内でなければならない。 
The flag shall be printed on separate material applied to the sail.   国旗はセールとは別のものに印刷されていなければならない。 
The use of permanent ink pens or similar to make a national flag is forbidden.   マジックインキなどでセールに国旗を描くことは禁止される。 
The national flag shall correspond to the national letters.   国旗は国を示す文字と一致していなければならない。 
 
Rule 10 modified:   規則 10 を変更: 
Advertising, including competitor advertising, is permitted in accordance with World Sailing Regulation 20 – Advertising code; except that the sail window shall be kept free of advertising or other graphic material.   広告(競技者の広告を含む)は、World Sailing 規定 20 (広告規定) の通り許可される。ただしセールの窓には広告やグラフィックを表示してはならない。 
 
Rule 14(d) sentence added:   規則 14(d) に条文追加: 
Vertical cuts are allowed in the material to allow the material to conform to the shape of the centreboard case.   センターボードケースの形に沿うよう、その材質に縦に切り込みを入れてもよい。 
 
Rule 15 new rule added. 15(k):   新規則 15(k) 追加: 
Padding of uniform thickness may be used in the gap between the rudder blade and rudder head.   ラダーブレードとラダーヘッドの隙間に、均一な厚さのスペーサーを入れてもよい。 
This padding must cover completely the part of the rudder blade that comes in contact with the rudder head.   このスペーサーは、ラダーブレードの、ラダーヘッドに接する部分をすべて覆わなければならない。 
The thickness of the rudder blade plus the padding must not exceed 20.3 mm.   スペーサーを加えたラダーブレードの厚さは 20.3mm を超えてはならない。 
 
Rule 18 new rule added. 18(c):   新規則 18(c) 追加: 
Traveller and Boom mounted mainsheet blocks may be replaced with the “Builder Supplied” blocks shown in the photo.   トラベラーとブームに取り付けられているメインシートブロックは、写真に示されている「ビルダー供給の」ブロックに交換してもよい。 
 
Rule 26(c) modified:   規則 26(c) を変更: 
Preventative maintenance includes the replacement of fasteners (screws, bolts, nuts, washers and rivets) provided the replacement does not alter the function of the fitting.   予防的なメインテナンスには、艤装品の機能を変えない締め具(ねじ、ボルト、ナット、ワッシャー、リベット)の交換が含まれる。 
The tolerances of the Measurement Diagrams shall not be used to alter the position of fittings.   計測図の許容誤差は、艤装品の位置を変えるために利用してはならない。 
In addition the reversing of spars is permitted if the fittings are replaced in accordance with the Measurement Diagrams.   計測図に合致するように艤装品を付け替えるのであれば、スパー類の天地替えは許可される。 
Any holes in the top section of the mast shall be permanently sealed with a rivet or similar to maintain the buoyancy of the mast.   トップマストの穴は、浮力を保つために、すべてリベットなどで永久的に塞がなければならない。 
 
23 April 2013:   2013年4月23日: 
 
Fundamental Rule modified:   基本規則 を変更: 
Clarification that Lasers shall be built by World Sailing and ILCA approved manufacturers in adherence to the Construction Manual.   レーザーは World Sailing およびILCAが承認した造船所によって、建造マニュアルを遵守して製造されなければならないことの明確化。 
 
Definition of Builder modified:   ビルダーの定義 を変更: 
Modified to conform to current agreements with World Sailing.   現行の World Sailing との協定と整合をとるための変更。 
 
1 January 2012:   2012年1月1日: 
 
Rule 3(c)i modified:   規則 3(c)i を変更: 
The mainsheet shall be a single line, and be attached to the becket of the aft boom block, and then passed through the traveller block, the aft boom block, boom eye strap, forward boom block and the mainsheet block.   メインシートは 1本のロープで、ブームエンドブロックのベケットに取り付けられ、順にトラベラーブロック、ブームエンドブロック、ブームのメインシートアイストラップ、ブームセンターブロック、メインシートブロックを通っていなければならない。 
After the mainsheet block it shall be knotted, or tied, so that the end of the mainsheet cannot pull through the mainsheet block.   メインシートの端がメインシートブロックから抜けないように、メインシートブロックよりも手もと側でメインシートに結び目を作るか、あるいは(規則 3(c)ii で許された箇所に)結びつけなければならない。 
The mainsheet shall not be controlled aft of the forward boom block except to facilitate a tack or gybe.   タックまたはジャイブする場合を除いて、メインシートをブームセンターブロックより後方で操作してはならない。 
 
Rule 3(c)ii modified:   規則 3(c)ii を変更: 
The tail of the mainsheet may also be knotted or tied to either the base of the mainsheet block, the hiking strap, the hiking strap support line, or the hiking strap shock cord.   メインシートの手もと側の端は、メインシートブロックの基部、ハイキングストラップ、ハイキングストラップ取付ロープ、ハイキングストラップのショックコードのいずれかへ結びつけてもよい。 
This option, if used, satisfies the knotting requirement in 3(c)i.   このオプションが用いられた場合、規則 3(c)i におけるメインシートの結び目に関する要求をも満たしている。 
 
Rule 22 modified:   規則 22 を変更: 
 
Compass, Electronic Equipment and Timing Devices   コンパス、電子機器、時計 
 
(a) One compass is permitted mounted on any part of the deck or the cockpit, provided that the hull cavity is not pierced by anything other than the fasteners.   (a) デッキやコックピットの任意の場所に 1個のコンパスを取り付けてもよいが、艇体には取付ねじ以外の穴を開けてはならない。 
Compasses shall not be fitted to inspection ports.   コンパスをインスペクションハッチに取り付けてはならない。 
Electronic and digital compasses are prohibited (see exception in part d).   電子コンパスやデジタルコンパスは禁止される (例外あり、(d) を参照のこと)。 
 
(b) Any use of electronic equipment not specifically allowed in the rules is prohibited unless modified in the sailing instructions.   (b) 帆走指示書で変更されないかぎり、規則で特別に許可されているものではない電子機器のいかなる使用も禁止される。 
 
(c) Timing devices are permitted.   (c) 時計は許可される。 
 
(d) A timing device that includes an electronic compass is permitted as long as it is worn on the wrist.   (d) 電子コンパスを内蔵する時計は、手首に着けるかぎりにおいて許可される。 
 
Rule 14(f) modified:   規則 14(f) を変更: 
A tie line or shock cord shall be attached to the small hole in the upper forward corner of the centreboard, and any of the bow eye, the cunningham fairlead, the “Builder Supplied” deck block fitting and the mast to prevent loss of the centreboard in event of a capsize.   センターボード前縁上部の小さな穴にタイラインまたはショックコードを取り付け、それをバウアイ、カニンガムフェアリード、「ビルダー供給の」デッキブロック取付金具、マストのいずれかに取り付けて、沈をしたときにセンターボードが流失するのを防止しなければならない。 
The tie line or shock cord may be looped around the bow, but shall not be attached to the gunwale.   このタイラインやショックコードはバウを回して導いてもよいが、ガンネルに取り付けてはならない。 
Attachment can be by knots or loops in the shock cord, and/or tie lines, shackles, clips, hooks or eyes.   取り付けは、ショックコードやタイラインで結んだり、あるいはその途中に作ったループ、シャックル、クリップ、アイを使ってもよい。 
When the shock cord is attached to the bow eye it may also pass through an attachment to the “Builder Supplied” deck block fitting or the cunningham fairlead.   ショックコードをバウアイに取り付ける場合、そのショックコードは「ビルダー供給の」デッキブロック取付金具またはカニンガムフェアリードに取り付けた留め具に通してもよい。 
 
Rule 28 and Rule 29 modified:   規則 28規則 29 を変更。 
For the purposes of RRS 43.1(b) the maximum total weight of competitors clothing and equipment shall be 9Kg for Radial and 8Kg for 4.7.   RRS 43.1(b) において、競技者の衣類と装備の最大合計重量は ラジアルが 9kg、4.7が 8kg とする。 
 
1 January 2011:   2011年1月1日: 
 
Rule 3(e)ii modified:   規則 3(e)ii を変更: 
The cunningham control line shall be securely attached to any of the mast, gooseneck, mast tang, swivel or shackle that may be used to attach the vang cleat block to the mast tang, the cunningham attachment point on the “Builder Supplied” vang cleating fitting or the becket of an optional becket block fixed on the cunningham attachment point on the “Builder Supplied” vang.   カニンガムのコントロールラインは、マスト、グースネック金具、マストタング、ジャムクリート付きバングブロックのマストタングへの取り付けに使用できるスイブルまたはシャックル、「ビルダー供給の」バングカムクリートブロックにあるカニンガム取付ポイント、「ビルダー供給の」バングカムクリートブロックのカニンガム取付ポイントに付けられたオプションのベケット付きブロックのベケットのいずれかに、しっかりと取り付けられなければならない。 
 
Rule 3(f)vi modified:   規則 3(f)vi を変更: 
A shock cord for use as an inhaul may be attached between the outhaul cleat and clew of the sail, the clew tie down, the optional block at the clew, the quick release system or through the clew of the sail and to an optional block in the primary control line.   セールのクリューをマスト側に引くために、1本のショックコードを、アウトホールクラムクリートと、セールのクリュー、ブームタイ、クリューに取り付けたオプションのブロック、クイックリリースシステム、セールのクリューを通したうえでアウトホールコントロールラインを通しているオプションのブロックのいずれかとの間に取り付けてもよい。 
 
Sentence added to Rule 3(g)i:   規則 3(g)i に条文追加: 
An additional outhaul extension tie line may be added between the clew of the sail and the outhaul or the quick release system.   セールのクリューと、アウトホールまたはクイックリリースシステムとの間を広げるために 1本のタイラインを追加してもよい。 
 
Rule 21 modified:   規則 21 を変更: 
Clips, ties or bags to stow or secure safety or other equipment may be used on the deck, in the cockpit, around the mast or boom.   安全装備などの備品を収納・固定するためのクリップやロープ、バッグを、デッキ上やコックピット内に取りつけたり、マストやブームに巻いたりしてもよい。 
 
Rule 24 modified:   規則 24 を変更: 
Tape and Line. The use of flexible adhesive tape or similar or line is permitted to secure shackle pins and clips, and to bind sheets, control lines and rigging, except that tape or line shall not be used to construct new fittings or modify the function of existing fittings.   柔軟性のある粘着テープまたは類似のもの、またはラインを、シャックルピンやクリップが抜けないように固定したり、シートやコントロールライン、リギンを束ねたりするために使用してもよい。ただし、そのテープまたはラインは、新しい艤装品をつくったり、既存の艤装品の機能を変更するために使用してはならない。 
 
New Rule 27:   新規則 27: 
The sail may be reefed by rolling the sail around the mast 1 or 2 times.   セールをマストに 1回 または 2回巻き付けることによって、リーフしてもよい。 
ILCA By-Law 1: Rules  クラス規則2019