ロンドン代表に土居愛実さんが内定しました!
ドイツ、ボルテンハーゲンでの世界選手権が閉幕しました。
ロンドンオリンピック、ラジアル級日本代表選手には江の島F 土居愛実さんが内定しました。本番での応援も、皆さんよろしくお願いします。
スタンダード級では南里選手がシルバーフリートに残り最後まで健闘しましたが、残念ながら国枠の獲得を逃しました。
詳しいレポートは、JSAFオリンピック特別委員会のサイトをご覧ください。
ドイツ、ボルテンハーゲンでの世界選手権が閉幕しました。
ロンドンオリンピック、ラジアル級日本代表選手には江の島F 土居愛実さんが内定しました。本番での応援も、皆さんよろしくお願いします。
スタンダード級では南里選手がシルバーフリートに残り最後まで健闘しましたが、残念ながら国枠の獲得を逃しました。
詳しいレポートは、JSAFオリンピック特別委員会のサイトをご覧ください。
2012年世界選手権レーザーラジアルユース代表選手男子3名、女子2名が決定!
「2012年レーザー全クラス世界選手権等代表選手選考方針」に基づき、下記選手
が日本代表として参加します。皆さんからの応援をよろしく お願いします!
レーザーラジアル
男子
平川 竜也 (江ノ島フリート)
川村 岳(江ノ島フリート)
北村 勇一朗(江ノ島フリート)
女子
村山 仁美(江ノ島フリート)
多田 緑(唐津フリート)
ランキング表を発表します。ダウンロードしてから開いてください。
2012年LaserRadialWorld選考ランキング表
2012年レーザーワールド参加枠について
<速報>
2012年世界選手権参加枠、レーザー・レーザーラジアルともに6枠獲得!!
これにより、「2012年レーザー全クラス世界選手権等代表選手選考方針」に基づき、下記選手が日本代表として参加します。皆さんからの応援をよろしくお願いします!
レーザースタンダードクラス
安田 真之助(鹿屋体育大学)
ホール イアン(福岡ヨットクラブ)
永井 久規(豊田合成株式会社)
南里 研二(佐賀県セーリング連盟)
城 航太(株式会社エス・ピー・ネットワーク)
粟野 和昭(レーザー逗葉フリート)
レーザーラジアルクラス
土居 愛実(慶應義塾大学)
原田 小夜子(鹿屋体育大学海洋スポーツセンター)
松苗 幸希((財)室蘭市体育協会)
冨部 柚三子(日本女子大学)
長谷川 哲子((株)豊田自動織機)
多田 桃子(日吉染業(株))
樋口碧、佐藤宏樹、高山達矢、国見彩乃、林佳奈
以上5選手が、地球の裏側の世界選手権でがんばっています。応援、よろしくお願いします!
以下URLをクリックすると、レポートをダウンロードできます。
4.7ワールド 前日レポート(オリ特編集版)
2012年4.7級世界選手権代表選手が決定いたしましたのでお知らせいたします。
代表選手は3月28日(水)成田空港を出発し、アトランタ経由でブエノスアイレス到着、レース準備を行います。
帰国は4月9日となります。
昨年同様各選手の最高のパフォーマンスを期待します。
皆様の応援よろしくお願いいたします。
<代表選手>
男子: 樋口 碧、佐藤 宏樹、高山 達矢
女子: 国見 彩乃、林 佳奈
帯同コーチ : 高橋昌威、藤谷匠
以上、上記の男子3名、女子2名に確定いたしました。
強化委員会 佐々木共之
ナショナルチーム選考レースは風の振れる寒い北風の中で多くの運営委員の方々の熱意のなかで無事に終了いたしました。
成績については下記の通りです。
2012年度のレーザー4.7&レーザーラジアル(ユース)世界選手権大会選考ランキング表が、発表されました。