カテゴリー: お知らせ
2021-2024セイリング競技規則アプリ発売のお知らせ
2021年1月1日 から新ルールが適用されます。
従来の製本版に先立ってスマホ版が売り出されました。
内容はこちらを参照ください。
レーザーセイラーは特にロール直後のセイルをバッキングしてのカニ歩き中は権利がなくなった点に注意!!
(21.3 スタートルールでの大きな追加なので熟読してほしい)
Takao
アーカイブスサイト開設のお知らせ
強化委員会にて製作したドキュメントや動画類を「アーカイブス」サイトにて公開しました。
今後、順次コンテンツが増えていきますのでチェックしてください。
また、よろしければYouTubeのチャンネル登録もお願いします。
新型コロナウイルス感染対策についてのお願い
レーザークラスメンバーのみなさま
ご存知かと思いますが、日本セーリング連盟より「セーリング競技に関わる大会等再開時のガイドライン」と関連資料が発表されています。
首都圏を中心として全国的に新規感染者が拡大している状況の中、必ずお目通しいただいたうえで、大会開催時のみならず、日頃のフリート活動におかれましても充分に意識していただきますよう、よろしくお願いいたします。
https://www.jsaf.or.jp/hp/about/committee/soumu/cvgeo
・セーリング競技に関わる大会等再開時のガイドライン
・「セーリング競技大会の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に沿った実施例
(ガイドラインは更新されることがあります。常に最新のものをチェックするようにしてください)
国内セクレタリー 大工昌也
大会運営のみなさまへ
大会への参加にあたって、日本レーザークラス協会への登録を基本的に必須としています。
参加者が入力した「協会番号」が今年度アクティブ(年度会費支払い済み)であるか否かを判別するために、アクティブメンバーリストを逐次掲載することとなりました。
受付業務の手間削減にご活用ください。
「協会について」-「アクティブメンバーリスト(yyyy.mm.dd現在)」から参照ください。
情報は不定期に更新していきます。
知多フリートのウェブサイトが新しくなりました
レーザー知多フリートのウェブサイトが新しくなりましたよ。
全国のフリートリンクはこちら
【本日最終日!】2024オリンピッククラスとして残すための説明と、投票サイトの操作方法
レーザーメンバーによるクラスルール変更投票が行われています。
2024パリ五輪に残るための変更投票にJLCAメンバー全員の投票をお願いします。
レーザーメンバーによるクラスルール変更投票とその背景(2019.7.31一部修正)